高楼 方子

十一月の扉 リブリオ出版

ユニークな幼年文学を多数書かれている著者の、ヤングアダルト向け小説です。

繊細な文面と細やかな心情の書き込みが、かつて少女であった私に語りかけてきて、その世界に引き込まれ、しばし現実を忘れるような陶酔感をもたらせてくれました。

中学生の爽子は、家族の引越しがきっかけで、2学期が終わるまで、一人暮らしをさせてもらえることに。
「十一月荘」という、レトロ風な洋館を発見したことで、ここに住んでみたいと切望したからです。
異世界のように感じられる洋館に住むことで、爽子は何かできるような、何か起こるような気分になり、お気に入りの日記帳を購入し、「ドードー森の物語」という童話を書き始めるのです。

爽子は童話の中に、現実の人物を動物に比喩して、鋭い視点で登場させ、単に童話として終わらない深い世界を記すのです。この童話がこの本のキーワードでもあります。

物語は、現実を童話が交互に綴られ、「十一月荘」のなぞめいた雰囲気もあいまって、相乗効果で雰囲気が高まります。

主人公の爽子は少しだけ夢見がちな部分があって、綺麗な服を着て、喫茶店に入って童話を書いたりもする女の子。

人を傷つけたり、傷ついたり、母と気持がつながらないことにいらだち、母の愛情を疎ましく思う瞬間があったり、反対に一人暮らしをさせてもらえることへの感謝の気持を抱いたり、もどかしく苦しみながらも、心は成長していくのです。

そして、ラストは、全ての感情が大きなうねりとなって押し寄せてくるような、感動に満ちた終わりかたになっています。

リリカルなようで、きちんと現実も押さえた、見事な長編小説です。

やはり田舎の洋館で不思議な出来事がおこる、「時計坂の家」もお勧めです。